2017.07.31ブログ
市場とコミュニケーション
クレオ大阪東の朗読講座の受講生の方が木津市場にお勤めとのことで、講座生の方々と木津市場のセリツアーに参加してまいりました。
木津は、正式には「大阪木津卸売市場」、300年の歴史があるそうです。
第2、4土曜日の朝、朝市が開かれ、セリツアーがあります。
4つのお店、それぞれ15分ずつセリが行われます。お肉、鯛、まぐろ、ハモのお店で、それぞれお店の方が選ばれたものを順次競り落とします。
素人のお客様相手なので、楽しく参加できるようにそれぞれのお店の方が工夫していらっしゃいます。
見ていると、結局コミュニケーション力なんだなあ、って思ったのは、もちろん金額もあるのですが、事前や最中にセリをされる方とどう話すかということが大切。
心通わせた者勝ちなんですね。少しでも心通じ合った人に買ってもらいたい、という気持ちが働くのだということを感じました。
市場の買い物というのは、こういうやりとりがあってコミュニケーション力を磨いていけるものですね。
今回は、夏休みともあって、買い物客にも市場のお店にも子供達がいて、活気あふれていました。
仕事を知り、コミュニケーションを磨いていくには、市場が一番。是非お子様の社会学習にもおすすめです。
また、今増加の一途を辿る訪日外国人の方々にも是非もっと多く体験してもらえるようになったらいいですね。
#コミュニケーション #結話力
木津は、正式には「大阪木津卸売市場」、300年の歴史があるそうです。
第2、4土曜日の朝、朝市が開かれ、セリツアーがあります。
4つのお店、それぞれ15分ずつセリが行われます。お肉、鯛、まぐろ、ハモのお店で、それぞれお店の方が選ばれたものを順次競り落とします。
素人のお客様相手なので、楽しく参加できるようにそれぞれのお店の方が工夫していらっしゃいます。
見ていると、結局コミュニケーション力なんだなあ、って思ったのは、もちろん金額もあるのですが、事前や最中にセリをされる方とどう話すかということが大切。
心通わせた者勝ちなんですね。少しでも心通じ合った人に買ってもらいたい、という気持ちが働くのだということを感じました。
市場の買い物というのは、こういうやりとりがあってコミュニケーション力を磨いていけるものですね。
今回は、夏休みともあって、買い物客にも市場のお店にも子供達がいて、活気あふれていました。
仕事を知り、コミュニケーションを磨いていくには、市場が一番。是非お子様の社会学習にもおすすめです。
また、今増加の一途を辿る訪日外国人の方々にも是非もっと多く体験してもらえるようになったらいいですね。
#コミュニケーション #結話力